トヨタが燃料電池車「MIRAI(ミライ)」を700万円という現実的な価格で2014年内に販売へ

(この記事は約 3 分で読めます。)

ミライ

追記:2014年11月22日

なんか、続々と補助金の情報が出てきたので追記しています。やはり燃料電池車に対する期待は相当大きいんですかね。

Advertisement(広告)
車査定

当初の速報販売価格

トヨタ自動車は2014年度内に市販する燃料電池車(FCV)の名前を「ミライ」とする方針を固めた。欧米でも同様の名前で売り出す。11月に車両の概要とともに正式発表するもよう。走行時に水しか出さない「究極のエコカー」と呼ばれるFCVを日本発の革新技術として世界に発信する。

このようなニュースが今日2014年9月6日に流れてきました。「日経新聞」などなどで流れています。もう少し概要を詳しく話すと以下のようになります。

販売店:トヨタ及びトヨペット
販売価格:税抜き700万円程度
年間生産台数:700台
販売開始予定時期:2014年11月

こんな感じになっています。今年の2014年6月の市販型プロトタイプの発表会では新たな可能性を感じさせてくれる次世代カーとしてわくわくさせてくれましたがついに発売開始になるようです。

6月の燃料電池車開発進捗状況については下記動画でも公開されています。のっけから非常にかっこいいです。私も全部は見れていないですが・・・。

燃料電池車はトヨタ以外にもダイムラーやホンダなどが手がけていますが、記憶に新しい「ミライ」と同じセダン型のホンダの「FCXクラリティ」が2008年に販売されましたが、販売は官公庁や一部の企業だけで。しかも月額のリース料金は84万円。

新車を10年乗るものと考えた場合にかかるコストは車両コストだけでも10年×12ヶ月×84万円=10,004万円つまり1億と一般人には到底手が出せない価格です。(もちろん、当時と比べるとホンダもどんどん生産コストを下げているので今ではもっと安くなっているはずですが。)

しかし今回発表されたトヨタの燃料電池車「ミライ」は税抜きでも700万円程度。消費税が8%だと仮定しても756万円程度。その他もろもろ自動車関連税がかかるのでもう少し高くなりますが一般人でも頑張れば手に入りそうな価格です。

更に言えば究極のエコカーとして知られる燃料電池車に対しては国の補助金が200万円支給されるとも言われておりユーザーの負担額はもっともっと減る可能性も有ります。恐らく自動車関連税も免税になるのではないでしょうか

走行時のCO2負担も0%ですから、地球環境にも優しいですし、何よりも中東情勢や投機筋の影響を受けやすいガソリン価格を気にしなくて良いというのは家計にとってもプラスなのではないでしょうか。更に世界の原油依存度が今よりも低くなれば原油の需給が解消されてガソリン価格も下がるかもしれません。

ちなみに水素利用ビジネスが本格化すれば燃料電池車で100kmの原料を40円程度で購入することが可能だそうです。小売価格はもう少し高いかもしれませんが、ガソリン代で悩むことが本当に無くなるかもしれませんよ。

参考:トヨタが燃料電池車に大きなパッションを注ぐ理由より。

ただ、生産予定台数が700台となっていることからも分かるようにまだまだ燃料電池車はこれが完成形では無くここからどんどん進化して良くなっていくものです。

2014年度内に水素ステーションの設置が予定されている地域も現在のところ「埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、愛知県、大阪府、兵庫県、山口県、福岡県」しか有りません。一般家庭用に使うにはまだまだ色々な面で改善・整備していかなければならないことが沢山あります。

しかしながら、燃料電池車がスタンダードになって多くの人が燃料電池車に乗る時がもうすぐそこまでやってきているのではないでしょうか。

FCV(燃料電池自動車)| トヨタ

インズウェブ自動車保険一括見積もり
Advertisement(広告)

追記:国が補助金を202万出す予定

2014年11月14日の報道によると経済産業省が補助金としてミライ購入者への補助金を202万円とする方針を打ち出したようです。

なぜ202万円という中途半端な補助金なのかはよく分からないですが、元々税込720万円程度のミライがこれにより実質520万円程度で購入できるようになるそうです。

以下、2014年11月22日追記。
この日発表された報道によると愛知県が国の補助金に上乗せする形で更に75万円の補助金を出すようです。ただ、この補助金の対象は中小企業だけの模様。これに追随して他の地方自治体でも同じような動きが加速するかもしれませんね。

以下、2014年12月15日追記
生産台数700台と発表されていた「ミライ」の受注台数が既に1千台を超えたようです。これを受けてトヨタは年2千台程度の生産数に引き上がる方針とのこと。しかし、補助金が出てもまだまだ高級車ですが、気になっている人が多いことの証拠ですね。

Advertisement(広告)
インズウェブ自動車保険一括見積もり
車査定

【人気各社に個別見積もり】

ある程度、自身で保険会社が絞られている方は、個別に見積もりしていく事も個別の内容把握や対応が少なくなるので、オススメです。

気になる自動車保険会社だけに無料で個別見積もり!

自身の状況を反映させ、大まかな契約概要を把握する

自身である程度、保険会社が絞られている方は『個別見積もり』もオススメでしょう。

  1. 【個別見積もり】ソニー損保
  2. 【個別見積もり】セゾン自動車火災保険(おとなの自動車保険)
  3. 【個別見積もり】楽天損保
  4. 【個別見積もり】アクサダイレクト
  5. 【個別見積もり】チューリッヒ

まだ自身のニーズや年齢・家族構成など、保険会社を絞りきれてない方には一括見積もりで自分に合った保険会社を見つけることが重要です。一度試してみましょう。

【独自分析!2023年ダイレクト型ランキング1位】

「保険料の安さ」「事故対応の満足度」「ロードサービスの充実度」など全ての項目を総合的に勘案した自動車保険会社の2023年総合ランキング(独自分析)でトップに位置するソニー損保

【独自分析!名前の通り「50代以降」や「子育て世代」にお勧め】

「保険料の安さ」「事故対応の満足度」「ロードサービスの充実度」など全ての項目を総合的に勘案した自動車保険会社の2023年総合ランキング(独自分析)でソニー損保と共に、トップに君臨するセゾン自動車保険(おとなの自動車保険)

【楽天経済圏の方にオススメ!楽天損保】

最大のポイントは自動車保険料の支払いで「楽天ポイント」を貯められる点でしょう。『楽天カード』での自動車保険支払いの場合、楽天ポイントが、なんと『3倍』貯まります。100円で1ポイントが貯まるので、保険料月50,000円の場合、1000ポイントが貯まります。さらに自動車保険料を楽天カードで支払った場合、プラスで500ポイント貯まるので、月1,500ポイントの楽天ポイントが獲得でき、1ポイント1円で使用可能です。

【サービスと保険料で人気「アクサダイレクト」】

インターネット割引では、ウェブサイトで見積もりをした場合、条件達成で最大2万円のインターネット割引が適用可能に!また無事故の年数が長ければ長いほどお得になる20等級継続割引では、条件の達成で「1年目」「2年目」「3年目」「4年目以降」の4区分された割引が適用されます。

またアクサダイレクトでは、必要に応じて面談担当者が自宅を訪問して説明するAXAフィールドサービスを展開。事故時に電話だけのやり取りだけでは不安な方でも、対面でやり取りをすることにより、安心して手続きを進めることが可能です。

【保険料の安さでトップクラス】

保険料の安さとサービスの内容充実度が高い「チューリッヒ自動車保険」!気になる方は一度チェック!

まだ自身のニーズや年齢・家族構成など、保険会社を絞りきれてない方には一括見積もりで自分に合った保険会社を見つけることが重要です。一度試してみましょう。

1.合わせて読みたい!「自分の自動車保険を把握する重要性『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ!」

2.合わせて読みたい!『独自分析!自動車保険ランキングを確認』

『自動車保険』を比較・分析・賢く選ぶ

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

保険料の安さがトップクラス!チューリッヒ自動車保険

愛車の価値を把握!無料一括査定

自分の愛車の「下取り価値」や「目線」も分からずに売却や交渉をすると損してしまいます!

高値で売るには、あなたの車がほしい買取店を見つける事も重要です。高い値段で車を買い取ってもらうには、今まさに「あなたの車を欲しい買取店」を見つける作業が重要なポイントの一つです。

そのためには、結果的にできるだけ多くの買取店から査定を受けることが重要でしょう

オンライン一括査定を行ってもすぐに売る必要はないため、とりあえず下取相場を把握するのが重要です。

事前にチェックしておきたい「自動車保険情報」

  1. 【専門家監修】独自分析!【2023年】自動車保険おすすめランキング
  2. 【専門家監修】煽り運転に自動車保険は適用される?おすすめ自動車保険・ドライブレコーダーの重要性について
  3. 【専門家監修】コロナ化で外出激減!自動車保険を見直す?見直さない?
  4. 【専門家監修】自動車にはどの燃料が一番おすすめ!?水素・電気・ガソリンを比較・分析!
  5. 【専門家監修】増加するウーバーイーツ配達員!知って備える!?賠償や怪我の補償
  6. 【専門家監修】楽天損保の自動車保険!口コミ・評判・サービス概要・特徴について
  7. 【専門家監修】雹や水没で被害!台風などの自然災害で自動車保険は適用される?
  8. 【専門家監修】車両料率クラスとは?2020年改定!自動車保険の型式別料率クラスの仕組み
  9. 【専門家監修】自動運転の事故の責任は誰?「自動運転」と「自動車保険」
  10. 【専門家監修】高齢者事故の原因と時間帯を考察!60代・70代以上におすすめの自動車保険
  11. 自動車盗難対策!盗難で自動車保険はいくら支払われる?自動車盗難の最新傾向と盗難対策をご紹介
  12. 【専門家監修】テレマティクス保険とは?メリット・デメリットを考える!

【Car Lounge】車情報サイト

車情報サイト「Car Lounge」

様々な車のモデル、新車情報や人気車種の情報が満載!中古車情報や車のお役立ち情報も沢山掲載されています。

気になる車や様々な情報をチェックしたい方、車情報サイト【Car Lounge】もチェックして下さい!

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする