マイカーローンはネット申し込みの時代!来店不要でWEB完結のカーローン一覧

(この記事は約 4 分で読めます。)

車の購入となると、「物凄く安い中古車購入」や「多くの蓄えがある人」でもない限りマイカーローンを組んで分割払いで購入するのが普通ですよね。

ところが、マイカーローンを組むには申し込みをして審査に通る必要がありますが、「平日の昼間に時間が取れない人は銀行が閉まっていて申し込みができない」という時代もありました。

しかし最近では、ネットが普及することでマイカーローンの【申し込み~融資、返済】に至るまで直に店舗に行かなくても利用できるマイカーローン商品というのが増えてきました。

そこで今回は、「ネットから申し込みができる・一度も店舗に行かなくても良い」というマイカーローン(金融商品)を取り扱っている金融機関をまとめてみました。

銀行など低金利で融資をしているところも多いので、是非参考にしてみて下さいね。

 

Q子さん
Q子さん

平日の昼間に時間がとれないと、マイカーローンの申し込みに行く事すらできないのよね。
かといってディーラーでローンを組むと金利が高くていやだし・・・

A太郎くん
A太郎くん

最近ではネットから申し込みをして本人確認などの必要書類も郵送などで処理してくれるマイカーローン商品も増えてきているので、直接店舗に行く必要はないんですよ♪

 

Advertisement(広告)
Advertisement(広告)
車査定

来店不要!ネット完結のマイカーローン 一覧

Advertisement(広告)

おすすめ度★★★★★(5/5)

金融機関名しずぎん(静岡銀行)三菱UFJ銀行損保ジャパン日本興亜
商品名マイカーローン(繰返しタイプ)ネットDEマイカーローンジャパンダ・ネットマイカーローン
金利2.4% or 3.4%(変動金利)1.720%~2.975%(変動金利)1.9%~2.85%(固定金利)
保証料銀行側が負担不要(金利に含まれている)保証料込み(金利に含まれている)
限度額100万円~1000万円50万円~1000万円999万円まで
借入期間10年以内6ヵ月~10年6ヵ月~10年
繰り上げ返済可能(6,480円の手数料が必要になる場合あり)可能(5,400円の手数料が必要になる場合あり)可能(4,500円の手数料が必要)
利用範囲新車・中古車購入、バイク購入、車検費用、修理費用、免許取得費用、借り換え新車・中古車購入、バク購入、オプション費用新車・中古車購入、バイク購入(バイクの場合、排気量251CC以上のみ対象)
Advertisement(広告)

おすすめ度★★★★(4/5)

金融機関名JAバンク住信SBIネット銀行関西アーバン銀行
商品名JAネットローン(マイカーローン)ミスター自動車ローンマイカーローン
金利地域によって変わります(金利のチェックはこちら)1.525%~3.725%(変動金利)年1.40%~年3.30%(変動金利)又は、年2.45%~年3.70%(固定金利)
保証料別途必要(地域によって金額が変動)不要(金利に含まれている)保証料込み(金利に含まれている)
限度額10万円~500万円10万円~1000万円50万円~1,200万円まで
借入期間6ヵ月~10年1年~10年6ヵ月~10年
繰り上げ返済可能(別途手数料が必要になる場合あり)可能(手数料無料)可能(別途手数料が必要の場合あり)
利用範囲新車・中古車購入、バイク購入、車検費用、修理費用、免許取得費用、カー用品購入費用新車・中古車購入、バイク購入、車検費用、修理費用、免許取得費用、借り換え、カー用品購入費用新車・中古車購入、バイク購入、車検費用、修理費用、教習費用、借り換え、車庫建築

 

Q子さん
Q子さん

結構色々な金融機関でネット申し込みの受付をしているものなのね。

A太郎くん
A太郎くん

今回は、「金利が安い・利用範囲が広い」などおすすめポイントが明確な金融機関に絞って紹介していますが、他にも色々なネット完結のマイカーローン商品がありますよ♪

 

インズウェブ自動車保険一括見積もり
Advertisement(広告)

マイカーローンをネットで申し込みするメリットとデメリット

人差し指を立てる女性

「来店不要でネットから申し込めるマイカーローン」と言うと、一見メリットしか無いように思えますが、ちょっとしたデメリットもあるので、注視しておきたいところですね。

 

Advertisement(広告)

メリット

新車の横で喜んでいる男性

  • 平日の昼間に時間が取れなくても大丈夫
  • 金利や保証料が安いところを選べる
  • 店舗に行く必要がないので時短になる
  • 土日祝日でも申し込みが可能
  • ネット申し込みの方が金利が優遇されるケースも

時間や曜日に縛られる事なく、いつでもどこでも申し込みができるのはとても便利ですよね。

仕事が忙しくて、なかなか有休が取れないという人でも気軽に利用できて、金融機関によっては車の購入だけでなく「免許取得に必要な費用・カーナビ等の購入費用・傷や凹みの修理費用」など、様々な用途に使えるので使い方によって借りる場所を選べるのは嬉しいですよね。

また、ネットから申し込みできるマイカーローンでも、店頭でも申し込みを受け付けている金融機関がほとんどです。しかし、ネットからの申し込みの場合、金利が安くなるケースもあるので、店頭申し込みを検討している人でもここはチェックしておきたいところですね。

 

Q子さん
Q子さん

来店不要ってだけで結構なメリットだと思うけど、ネットから申し込んだ方が金利が安くなるって話は初耳だわ!

A太郎くん
A太郎くん

大手の金融機関だとお客様も沢山いらっしゃいますからね。
ネットからの申し込みだと人為的な手間が省けて金融機関側からしてもありがたいんですよ♪

 

デメリット

納得がいかない50代の男性

人によってはそれほど大したデメリットとは思わないかもしれませんが、店頭で対話するわけではないので「疑問に思ったこと」や「分からないこと」があっても即返答を貰う事ができません。

一応どの金融機関でも「よくある質問」をネット内で掲載していますが、よくある質問に記載されていない内容となると「サポートセンター」などに電話して聞いてみるしかありません。

しかし、サポートセンターの受付時間が各金融機関の営業時間と同じになっていることが多いので、どうしても問い合わせたい内容がある場合は、仕事の合間を縫って電話する必要があるわけですね。

 

Q子さん
Q子さん

確かにちょっとした、質問を気軽にできないってのはデメリットかもしれないわね。

A太郎くん
A太郎くん

そうですね。
面と向かって話している場合は、ちょっとした質問でもすぐ答えが返ってきますけど、ネット申し込みの場合はサポートセンターが閉まっている時間だと自身で調べる手間がかかってしまうのはネックですよね。

 

Advertisement(広告)
Advertisement(広告)

審査の結果まではどのくらいかかる?

車を手のひらに載せてOKサインを出す女性

マイカーローンの組むとなると、ネット申し込みでも店頭申し込みであっても、借り入れ可能かどうかの審査があるのが普通です。

そして、この結果が出るまでの審査期間がドキドキして緊張するからあまり好きじゃないって人は結構多いんですよね。

そうでなくても、出来ればすぐに結果を教えて欲しいという人もいらっしゃることでしょう。

 

ネット申し込みの場合、融資可能かどうかの審査結果が出るまでの期間が早いという特徴があります。

具体的には当日中、早い場合は物の数分(5分程度)で融資可能かの結果報告をしてくれるので、審査結果をドキドキしながら待つのが嫌だという人にはお勧めですよ。

 

Q子さん
Q子さん

全然関係ない話だけど、入学や入社試験の合否を待つのもドキドキして嫌よね。

A太郎くん
A太郎くん

そういった緊張感のある時間を早く終わらせたいと感じる人は多いでしょうね。

Q子さん
Q子さん

あんまり長いと、「どっちでもいいから早くトドメを刺して!」って思っちゃうわ。

 

Advertisement(広告)
Advertisement(広告)

まとめ

「来店不要でネットから申し込めるマイカーローン」いかがでしたでしょうか。

店舗に行かなくても良いというのは手間が省けて便利ですし、その他にも色々なメリットがありますが、「詳しい話を聞きたい」という人には少し不便に感じてしまうこともあるかもしれません。

とは言え、金利が優遇される金融機関の場合は最終的な申し込みはネットからした方がお得ですよ♪

Advertisement(広告)
Advertisement(広告)
インズウェブ自動車保険一括見積もり
車査定

【人気各社に個別見積もり】

ある程度、自身で保険会社が絞られている方は、個別に見積もりしていく事も個別の内容把握や対応が少なくなるので、オススメです。

気になる自動車保険会社だけに無料で個別見積もり!

自身の状況を反映させ、大まかな契約概要を把握する

自身である程度、保険会社が絞られている方は『個別見積もり』もオススメでしょう。

  1. 【個別見積もり】ソニー損保
  2. 【個別見積もり】セゾン自動車火災保険(おとなの自動車保険)
  3. 【個別見積もり】楽天損保
  4. 【個別見積もり】アクサダイレクト
  5. 【個別見積もり】チューリッヒ

まだ自身のニーズや年齢・家族構成など、保険会社を絞りきれてない方には一括見積もりで自分に合った保険会社を見つけることが重要です。一度試してみましょう。

【独自分析!2023年ダイレクト型ランキング1位】

「保険料の安さ」「事故対応の満足度」「ロードサービスの充実度」など全ての項目を総合的に勘案した自動車保険会社の2023年総合ランキング(独自分析)でトップに位置するソニー損保

【独自分析!名前の通り「50代以降」や「子育て世代」にお勧め】

「保険料の安さ」「事故対応の満足度」「ロードサービスの充実度」など全ての項目を総合的に勘案した自動車保険会社の2023年総合ランキング(独自分析)でソニー損保と共に、トップに君臨するセゾン自動車保険(おとなの自動車保険)

【楽天経済圏の方にオススメ!楽天損保】

最大のポイントは自動車保険料の支払いで「楽天ポイント」を貯められる点でしょう。『楽天カード』での自動車保険支払いの場合、楽天ポイントが、なんと『3倍』貯まります。100円で1ポイントが貯まるので、保険料月50,000円の場合、1000ポイントが貯まります。さらに自動車保険料を楽天カードで支払った場合、プラスで500ポイント貯まるので、月1,500ポイントの楽天ポイントが獲得でき、1ポイント1円で使用可能です。

【サービスと保険料で人気「アクサダイレクト」】

インターネット割引では、ウェブサイトで見積もりをした場合、条件達成で最大2万円のインターネット割引が適用可能に!また無事故の年数が長ければ長いほどお得になる20等級継続割引では、条件の達成で「1年目」「2年目」「3年目」「4年目以降」の4区分された割引が適用されます。

またアクサダイレクトでは、必要に応じて面談担当者が自宅を訪問して説明するAXAフィールドサービスを展開。事故時に電話だけのやり取りだけでは不安な方でも、対面でやり取りをすることにより、安心して手続きを進めることが可能です。

【保険料の安さでトップクラス】

保険料の安さとサービスの内容充実度が高い「チューリッヒ自動車保険」!気になる方は一度チェック!

まだ自身のニーズや年齢・家族構成など、保険会社を絞りきれてない方には一括見積もりで自分に合った保険会社を見つけることが重要です。一度試してみましょう。

1.合わせて読みたい!「自分の自動車保険を把握する重要性『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ!」

2.合わせて読みたい!『独自分析!自動車保険ランキングを確認』

『自動車保険』を比較・分析・賢く選ぶ

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

保険料の安さがトップクラス!チューリッヒの自動車保険をチェック

愛車の価値を把握!無料一括査定

自分の愛車の「下取り価値」や「目線」も分からずに売却や交渉をすると損してしまいます!

高値で売るには、あなたの車がほしい買取店を見つける事も重要です。高い値段で車を買い取ってもらうには、今まさに「あなたの車を欲しい買取店」を見つける作業が重要なポイントの一つです。

そのためには、結果的にできるだけ多くの買取店から査定を受けることが重要でしょう

オンライン一括査定を行ってもすぐに売る必要はないため、とりあえず下取相場を把握するのが重要です。

事前にチェックしておきたい「自動車保険情報」

  1. 独自分析!【2023年】自動車保険おすすめランキング
  2. 煽り運転に自動車保険は適用される?煽り運転に対応するおすすめ自動車保険・ドライブレコーダーは?
  3. コロナ化で外出激減!自動車保険を見直す?見直さない?
  4. 【エネルギー比較】水素自動車・電気自動車・ガソリン車の違いについて
  5. 増加するウーバーイーツ配達員!知って備える!?賠償や怪我の補償
  6. 楽天損保の自動車保険!口コミ・評判・サービス概要・特徴について
  7. 雹や水没で被害!台風などの自然災害で自動車保険は適用される?
  8. 車両料率クラスとは?2020年改定!自動車保険の型式別料率クラスの仕組み
  9. 自動運転の事故の責任は誰?「自動運転」と「自動車保険」
  10. 高齢者事故の原因と時間帯は?データを考察!必要なおすすめ自動車保険を解説
  11. 自動車盗難対策!盗難で自動車保険はいくら支払われる?自動車盗難の最新傾向と盗難対策をご紹介
  12. テレマティクス保険とは?メリット・デメリットを考える!

【Car Lounge】車情報サイト

車情報サイト「Car Lounge」

様々な車のモデル、新車情報や人気車種の情報が満載!中古車情報や車のお役立ち情報も沢山掲載されています。

気になる車や様々な情報をチェックしたい方、車情報サイト【Car Lounge】もチェックして下さい!