(この記事は約 5 分で読めます。)
三菱UFJ銀行のマイカーローンは、手続きの方法(ネットか窓口)によって金利が大きく異なるのが特徴です。
インターネットで申込手続きを行う「ネットDEマイカーローン」は「平常時2.975%(借入金額50万円以上1,000万円以内)」とかなり低い金利設定になっています。
一方で、窓口で申込をした場合の金利は6.475%です。
三菱UFJ銀行のマイカーローンはネットから申し込んだ方がお得!という事が一発で分かったのではないでしょうか?
以下、三菱UFJ銀行のマイカーローンの特徴を詳しく見ていきましょう。
三菱UFJ銀行のマイカーローンの特徴
三菱UFJ銀行のマイカーローンの特徴は以下の通りです。
□2018年5月21日時点
項目 | 内容 |
---|---|
利用条件 | 以下の全ての項目に適合する人 〇借入時の年齢が満20歳以上 〇完済時の年齢が満70歳未満 〇保証機関の保証を受けられる人 〇前年度の年収(申告所得)が200万円以上の人 〇勤続年数が1年以上 |
資金使途 | 〇新車・中古車の購入費用(購入時のオプション・諸経費含む) 〇借り換え費用 |
借入可能額 | 50万円以上1,000万円以内 |
借入期間 | 6カ月以上10年以内 |
金利 | 平常時・変動2.975% |
金利優遇制度 | 現在は金利優遇キャンペーンを行っておりません。 |
保証料 | 金利に含まれている |
担保・保証人 | 不要 |
ボーナス払いの併用 | 可能(限度額は借入額の50%) |
* 年金収入のみは対象外
* その他の自動車ローン商品との併用不可
* 上記借入可能額はインターネットで申込した場合の金額(窓口で申し込む場合は50万円以上300万円以内)
インターネットで申し込めば低金利に
三菱UFJ銀行のマイカーローンには、インターネットで手続きが完了する「ネットDEマイカーローン」と窓口で手続きを行う「通常のマイカーローン」が有ります。
両手続きにおける金利は以下のようになっています(2018年5月現在)。
- ネットDEマイカーローンの金利・・・平常時2.975%
- 窓口申込での金利・・・6.475%
インターネットでローンを申し込むだけで3.5%も金利に差が出ます。
しかも、これは通常金利を比較した場合の差です、ネットDEマイカーローンは期間限定で金利キャンペーンを行うことがあるので、その場合さらに差が広がります。
三菱UFJ銀行のマイカーローンを検討している人はインターネットで申込を行うようにしましょう。
念のため、3.5%も金利の差があると支払う利息がどの程度変わってくるのかも見ておきますね。
シミュレーション条件:借入額100万円と500万円、返済期間5年、ボーナス払い無し
金利 | 借入額100万円 | 借入額500万円 |
---|---|---|
平常時2.975% (ネット申込) | 1,077,422円 | 5,387,244円 |
6.475% (窓口申込) | 1,173,236円 | 5,866,301円 |
差額 | 95,814円 | 479,057円 |
※金利優遇キャンペーン時は2.975%以下の金利になることもあります。
やはり!かなりのインパクトがありますね。
金利費用を節約するためにも賢くネットから申込するようにしましょう!
ちなみに、保証料は金利に含まれていますので他に金利的な費用が発生することはありません!
金利キャンペーンもねらい目
ネットDEマイカーローンでは期間限定でキャンペーンを実施をしている事があります。
- 501万円以上の借入・・・1.70%
- 万円以下の借入・・・2.45%
- 住宅ローン利用で501万円以上の借入・・・1.50%
- 住宅ローン利用で500万円以下の借入・・・2.25%
- 501万円以上の借入・・・1.72%
- 200万円越~500万円以下の借入・・・2.5%
- 200万円以下・・・2.975%(通常通り)
- 501万円以上の借入・・・1.85%
- 500万円以内の借入・・・2.5%
注:金利自体は年2回(6月と12月)見直しされます。
キャンペーン期間はチャンスなので公式ページでチェックしてみてください☆
繰上返済の手数料
繰上返済の手続きは窓口・ネットの両方で行う事が出来ます。
ただし、手数料に違いが有るので注意が必要です。
繰上返済の手数料は以下の通りです。
- インターネット・・・無料
- 窓口・・・5,500円
繰上返済の手続きを行う際は必ず「手数料無料」のインターネットを利用しましょう。
【車のローン】一括返済・繰上返済をする場合の返済額の計算~手数料に注意~
手続きで分からない事が有れば、窓口又はコールセンターに相談するようにして下さいね。
審査基準
三菱UFJ銀行のマイカーローンの「利用条件」をもう一度見て下さい。
以下のような条件に該当する場合はそもそも申込すら出来ません。
- 前年度の年収が200万円未満
- 勤続年数が1年未満
- 年金収入のみ
このような条件が設定されているので、アルバイトやフリーター、新社会人、高齢者のほとんどの人には敷居の高い自動車ローンと言えます。
こういった事からも「審査は厳しい」と言えます。
ある程度の年収や信用取引(クレジットカードなど)の実績などが無ければ、審査を通過するのは難しいかもしれませんね。
一般的な審査基準について下記記事にまとめているので、申込前にチェックしておきましょう。
インターネットの申込手続きの流れ
以上のように、三菱UFJ銀行のマイカーローンはインターネットで手続きをした方が何かとお得です。
そこでインターネットでの申込手続きの流れを簡単に紹介しておきますね。
手続きの流れは以下の通りです。
- ① 仮審査申込
- ② 必要書類を提出して本審査
- ③ 契約
① 仮審査申込
三菱UFJ銀行のマイカーローンのページから「仮審査」を申し込みます。
仮審査では以下のような内容を入力します。
- 申込者の情報(住所・氏名・電話番号など)
- 勤務先の情報(職場の住所・前年度年収・入社年月日など)
- 借入内容の情報(借入希望金額・振込先名及び住所・返済条件など)
入力した内容が契約時と異なっていると仮審査を再度行う事になる場合が有ります。
そのため、正確な情報を入力するようにして下さい。
なお、車の売買契約をまだ結んでいない場合でも申込が可能です。
その場合は見積書を基に仮審査を行って下さい。
仮審査の結果は、最短当日にメールで回答が行われます。
この審査結果の有効期限は3カ月なので、それまでに本審査を申し込むようにしましょう。
ちなみに、三菱UFJ銀行の口座が無くても仮審査を受ける事は出来ますが、その後口座開設の為に窓口に行く必要が有ります。
② 必要書類を提出して本審査
仮審査通過後、必要書類をFAX又は郵送で提出して本審査を受けます。
提出する書類は以下の通りです。
- 見積書又は契約書のコピー
- 運転免許証又はパスポートなどのコピー(三菱UFJ銀行の口座が無い場合)
- 源泉徴収票又は住民税決定通知書(借入額が201万円以上の場合)
上記以外の書類が必要になる場合が有ります。
なお、ローンの借り換えの申込の場合は上記書類に加え、返済予定表や直近3カ月の返済実績が分かるもの(通帳のコピーなど)、車検証のコピーも用意して下さい。
③ 契約
本審査通過後、三菱UFJ銀行よりメールで契約に必要な書類が送信されてきます。
それらの書類に署名して郵送し、不備が無ければ契約手続き完了です。
なお、ディーラーにお金が振り込まれるまでの日数は、契約手続き完了後4営業日です。
仮審査から契約完了までは、最短で4営業日+郵送に要する日数となります。
急ぎの場合は窓口に書類を直接提出するようにしましょう。
関連記事をチェックする