自動車保険で助かった裁判費用&弁護士費用

(この記事は約 3 分で読めます。)

今回は普段あんまり気にすることがない「弁護士費用特約」のお話です。やはり、いざという時にこの特約をつけていると助かるなぁという印象です。

なお、交通事故の損害賠償訴訟における弁護士費用の相場については、下記記事をご覧ください。

弁護士費用は成功報酬5%~10%+着手金が相場

広告
車査定

体験談【費用補填にも使える自動車保険!】

自動車保険で助かった裁判費用&弁護士費用

私が入っておいてよかった自動車保険というのは、万が一自動車事故でトラブルになった時に裁判費用が出るという物でした。我が家の自動車は家族で使っていますが、保険の見直しの時に家族のすすめもあり保険を色々グレードアップしていたんです。そして保険をいざ使うとなった時に本当に役に立ちました。

ある日家族で出かけていた時に、駅の駐車スペースに車を停車して乗り降りしていたのですが、その時に後ろの車がなぜか追突してきました。大した衝撃ではなく、人間にはけがなどは一切なかったのですが、後ろのバンパーなどがへこんでしまったのです。

運転していた相手は学生ではないのですが、似たような年齢の男性と女性のカップルで、男性が運転していました。たまたま目の前に派出所があり、お巡りさんがいたのですぐ来てもらったのですが、その時は特にもめる事もなく、相手の男性も話に応じ、相手の保険を使用する事と言う話になりました。ちなみに相手の車はほとんどダメージはなかったみたいです。

家に帰ってすぐに自動車保険会社に連絡して、こちらは支払いがないだろうという事などを確認して、それではとりあえず修理に入り、相手の保険会社とはやり取りを開始しますという事を話して、それでその場は終わりました。

しかしその後連絡があり、なんと相手の男性は「自分の保険を使わない・現金の支払いもしない」と、そう話しているという事がわかりました。その際に無理やり相手の保険を使う事はできず、自分の保険を利用して車を直すというケースになってしまう事もあるのですが保険の等級もあがりますし、しかもそんな男性をみすみす逃がすのも腹ただしいなと思っていたのですが、そんな私に保険会社の人がアドバイスをくれました。

私が入っていた保険は、なんと相手が支払いを拒んだ場合裁判を起こして相手を訴えることができる、その裁判費用が出るという物でした。それを保険会社の人が教えてくれ、更にすべて保険会社の方で専門の弁護士と連携し対応してくれたのです。

これは本当にありがたく、時々このような内容になっていますが良いですか?という意思確認はありましたが、基本的にはお任せという感じでとても楽でした。

この保険のおかげで、相手の男性は訴えられることになり相手の保険でちゃんと車を治してもらえる事ができました。もしそういう裁判を起こした場合の補償がある保険でなかったら、あの男性は知らんぷりして支払いをする事がなく私たちも泣き寝入りだったでしょう。

多分相手の男性は事の重大さを理解していなかったという事と自分の保険を使うと等級が下がるので、それを嫌がったのではないかという事でした。入っておいて思わぬ助けとなった自動車保険の思い出です。

インズウェブ自動車保険一括見積もり
広告

体験談から得られる教訓

ビジネスマン風の女性のチェックポイント

今回の体験談から分かることは、向こうが支払の意思を見せない場合、被害者側が泣き寝入りをしなければならない可能性が有るということです。

加害者と被害者がしっかりと”話し合いの場”を設けて話を詰めていけばスムーズに進むのかもしれませんが、お互い仕事等もありますし日程もなかなか合わせられません。そんな時に、法律の専門家である弁護士さんが間に入って相手方と交渉をしてくれると、本当に心強いですよね。

示談交渉など専門知識がないと中々難しい物がありますから、もしものときの保険として弁護士費用特約は絶対付けておきたい特約です。

あと、もし加害者側になってしまったら、今回の体験談の加害者のような態度を取らずに、誠心誠意対応したほうが良さそうですね。結局それで損をするのは自分なのですから・・・。

弁護士費用特約の補償金額や範囲~交通事故以外でも補償してくれる会社も有り

広告
インズウェブ自動車保険一括見積もり
車査定

自分の自動車保険を把握!『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ

合わせて読みたい!「自分の自動車保険を把握する重要性『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ!」

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

自分のニーズにあった『最安の保険会社』を簡単に見つけたい方はこちらをチェック!

『車の一括査定』提携300社以上から車を一番高く売る!無料で手間なく愛車を一括査定!

様々なところに車の査定をしても、毎回同じような点を入力したり、問い合わせるだけで結構な手間がかかるのは事実です。

懇意にしている会社があれば、そこを使用するのも良いでしょう!ただ合理的に算出して欲しい方は300社以上の企業から、見積もりを貰い、一番高いところに売る!もしくは、ある程度売却する会社を絞るのが良いでしょう。

有名店から地域密着専門店まで網羅しているので、一度ぜひ試して見て下さい。

利用実績450万人以上!複数社(提携社数300社以上)に一括査定!比較・分析して、賢く売却!

事前にチェックしておきたい「自動車保険情報」

  1. 独自分析!【2023年】自動車保険おすすめランキング
  2. 【専門家監修】煽り運転に自動車保険は適用される?煽り運転に対応するおすすめ自動車保険・ドライブレコーダーは?
  3. 【専門家・FP監修】コロナ化で外出激減!自動車保険を見直す?見直さない?
  4. 【FP・専門家監修(コメント)】『2021年版』どの燃料が安い?エコカーの制度・普及状況は?水素自動車・電気自動車・ガソリン車の最新状況について
  5. 【FP・専門家監修(コメント)】増加するウーバーイーツ配達員!知って備える⁉賠償や怪我の補償
  6. 【FP・専門家監修(コメント)】楽天損保の自動車保険!口コミ・評判・サービス概要・特徴について
  7. 【専門家の見解】雹や水没で被害!台風などの自然災害で自動車保険は適用される?
  8. 【専門家監修】車両料率クラスとは?2020年改定!自動車保険の型式別料率クラスの仕組み
  9. 【FP監修(専門家監修)】自動運転の事故の責任は誰?『自動運転』と『自動車保険』
  10. 【専門家監修】データ分析!高齢者事故の原因と時間帯は?必要なおすすめ自動車保険を解説
  11. 自動車盗難対策!盗難で自動車保険はいくら支払われる?自動車盗難の最新傾向と盗難対策をご紹介
  12. 安全運転で自動車保険がより安く!テレマティクス保険とは?メリット・デメリットを考える

乗りたい車はこれ!様々な車の情報をチェックするなら「車情報ラウンジ Car Lounge 」

出典:車情報ラウンジ「Car Lounge」

様々な車のモデル、新車情報や人気車種の情報が満載!中古車情報や車のお役立ち情報も沢山掲載されています。気になる車や様々な情報をチェックしたいなら、車情報ラウンジ「Car Lounge」をチェックしてみましょう!

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする