その他引越し料や旅行のキャンセル料など判断が難しい積極損害

(この記事は約 3 分で読めます。)

その他費用

交通事故の裁判では、相当な範囲で子供の学習費や弁護士費用は認められるのですが、それ以外の費用についてはどうでしょうか??判例を元に見てみましょう。

車査定

自宅での家政婦費用は認められる?

主婦が交通事故でケガをした結果、家事ができなくなってしまったので家政婦を雇うことになった場合、この費用は損害として認められるでしょうか。

この点については、主婦業ができないという状態は本人の休業損害にかわるものとして評価され、損害として認められるのが通例です。

判例紹介

ミシン工兼主婦が事故により家事労働ができなくなったので、その間の家事手伝としての家政婦費用を認めた例

インズウェブ自動車保険一括見積もり

ペットの保管料は認められる?

被害者の方が事故によりケガをし、ペットの面倒をみることが出来なくなった場合には知り合いやペットホテルなどに預けることがあります。

ペットを預ける為に必要となった費用については損害として認められるのでしょうか。

この点、最近では犬等のペットも家族の一員だと考える傾向にあり、預ける為に必要となった費用については判例でも損害と認めるものがあります。

判例紹介

夫が粉砕骨折などのケガを負い、家族がペットの面倒が見れずホテルに預けることになったため、その間の預り費用を損害として認めた例

広告

引っ越し関係費用は認められる?

被害者が死亡したり重度の後遺障害が残ったため、別居の家族と同居するために元々住んでいた家から引っ越すことが必要になった場合、引っ越しにかかった費用は損害として認められるでしょうか。

引っ越しが必要となった場合、単純な引っ越し料金の他にも家財整理の為の費用なども必要となってきます。

この点について判例では引っ越しにかかった費用を広く損害として認める傾向にあります。

判例紹介

①一人暮らしの大学生が死亡し、引っ越し費用及び引っ越しのために家族が宿泊した宿泊費を損害として認めた例

②死亡により、賃借アパートの家賃割引サービスの早期解約違約金及び引っ越し費用を損害として認めた例

旅行等のキャンセル費用は認められるか?

交通事故により元々予定していた旅行に参加できなくなってしまった場合、旅行会社によってはキャンセル料を取られることがあります。

このキャンセル料についても、交通事故に遭遇しなければ、そもそもキャンセルする必要はなかったものと考えられます。

そこで、判例では被害者だけでなくその家族が旅行をキャンセルすることになった場合のキャンセル料まで損害として認められています。

判例紹介

①母親が交通事故で死亡し、その相続人である子が海外出張をキャンセルしたことで発生した航空券のキャンセル料分を損害として認めた例

②交通事故に遭遇し、孫との旅行キャンセル料を損害として認めた例

広告

調査や立証費用は損害として認められるか?

交通事故裁判で加害者側の過失があったかどうかが争われている場合には、被害者側では調査をしたり証拠を収集するために費用が発生することがあります。

この場合の費用について損害として認められるでしょうか。

弁護士費用については損害として認められるのですが、そもそも調査や証拠収集なども弁護士費用に含まれていることがあります。

そこで、これらの調査費用については弁護士費用や訴訟費用に含まれていない部分について、損害として認められる場合があります。

判例紹介

①交通事故工学の専門家に依頼した鑑定費用や測量費などの一部を損害として認めた例

②目撃者情報の提供を求める為に作成した看板が功を奏して、目撃情報を得られた場合に、その看板代を損害として認めた例

広告

成年後見申立費用等は認められるか?

交通事故で重度の後遺障害が残った場合には、被害者は場合によっては自ら判断などができなくなるいわゆる意思能力を欠く状態になることがあります。

そうなると、様々な手続きなどで成年後見人を家庭裁判所で選任してもらう必要がでてきます。

そこで、この成年後見人の選任手続きに必要となる費用は交通事故での積極損害として認められています。

判例紹介

事故で後遺障害が残り、手続きに必要となった費用(申立手数料・切手代・登記印紙代・鑑定料)を損害として認めた例

広告
インズウェブ自動車保険一括見積もり
車査定

自分の自動車保険を把握!『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ

合わせて読みたい!「自分の自動車保険を把握する重要性『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ!」

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

自分のニーズにあった『最安の保険会社』を簡単に見つけたい方はこちらをチェック!

『車の一括査定』提携300社以上から車を一番高く売る!無料で手間なく愛車を一括査定!

様々なところに車の査定をしても、毎回同じような点を入力したり、問い合わせるだけで結構な手間がかかるのは事実です。

懇意にしている会社があれば、そこを使用するのも良いでしょう!ただ合理的に算出して欲しい方は300社以上の企業から、見積もりを貰い、一番高いところに売る!もしくは、ある程度売却する会社を絞るのが良いでしょう。

有名店から地域密着専門店まで網羅しているので、一度ぜひ試して見て下さい。

利用実績450万人以上!複数社(提携社数300社以上)に一括査定!比較・分析して、賢く売却!

事前にチェックしておきたい「自動車保険情報」

  1. 独自分析!【2023年】自動車保険おすすめランキング
  2. 【専門家監修】煽り運転に自動車保険は適用される?煽り運転に対応するおすすめ自動車保険・ドライブレコーダーは?
  3. 【専門家・FP監修】コロナ化で外出激減!自動車保険を見直す?見直さない?
  4. 【FP・専門家監修(コメント)】『2021年版』どの燃料が安い?エコカーの制度・普及状況は?水素自動車・電気自動車・ガソリン車の最新状況について
  5. 【FP・専門家監修(コメント)】増加するウーバーイーツ配達員!知って備える⁉賠償や怪我の補償
  6. 【FP・専門家監修(コメント)】楽天損保の自動車保険!口コミ・評判・サービス概要・特徴について
  7. 【専門家の見解】雹や水没で被害!台風などの自然災害で自動車保険は適用される?
  8. 【専門家監修】車両料率クラスとは?2020年改定!自動車保険の型式別料率クラスの仕組み
  9. 【FP監修(専門家監修)】自動運転の事故の責任は誰?『自動運転』と『自動車保険』
  10. 【専門家監修】データ分析!高齢者事故の原因と時間帯は?必要なおすすめ自動車保険を解説
  11. 自動車盗難対策!盗難で自動車保険はいくら支払われる?自動車盗難の最新傾向と盗難対策をご紹介

乗りたい車はこれ!様々な車の情報をチェックするなら「車情報ラウンジ Car Lounge 」

出典:車情報ラウンジ「Car Lounge」

様々な車のモデル、新車情報や人気車種の情報が満載!中古車情報や車のお役立ち情報も沢山掲載されています。気になる車や様々な情報をチェックしたいなら、車情報ラウンジ「Car Lounge」をチェックしてみましょう!