ドライブレコーダーはいる?いらないどっち?証拠保全には必須

(この記事は約 4 分で読めます。)

警察官の取り締まりに対して反論したり、事故の原因について言い合いになったりした事は有りますか?お互いが正反対からの意見を言い合うので、言葉だけでは解決しない場合がほとんどでしょう。

「論より証拠」という言葉にも有るように、証拠を提示する事で、話がスムーズに解決する事も有ります。自動車のトラブルでは、違反や事故の瞬間の前後の「画像」や「動画」が、時に有効な証拠となる場合が有ります。

その証拠を用意する為に最適なグッズが「ドライブレコーダー」です。

広告
車査定

証拠保全の為にドライブレコーダーは必須

ドライブレコーダーの一般的な機能は「機器が衝撃を検知した時に、一定時間にわたって車の前後の映像を自動録画する機能」と「手動によって映像を録画する機能」です。

また、ドライブレコーダーの機種によっては、常時録画出来る物やエンジンが停止している駐車中も録画出来る物も有ります。高性能なドライブレコーダーを設置する事で、24時間車の周りの映像を録画する事が出来ます。

こういった機能により、車に起きた様々な出来事を録画し、証拠として利用する事が可能です。

では、どういった場面でドライブレコーダーが役に立つか見ていきましょう。

警察の取り締まりへの反論

交通ルールを守って自動車を運転しているのに、警察に停車を命じられて理不尽な取り締まりを受けるなんて事がたまに有ります。

良く警察と言い合いになるのが「一時停止」です。

「停まったか。停まってないか。」は、もはや、水掛け論です。互いに引くことは出来ません。警察官に押し切られるのがほとんどでしょう。ここで、ドライブレコーダーの映像が役に立ちます。

映像を見て、「ほら、停まってるでしょ?秒数は法律で決まってましたっけ?」と話を持っていけば、青切符を切られる可能性はかなり下がるでしょう。

裁判での証拠

交通事故の裁判で有力な証拠となるのは「警察の実況見分調書」です。実況見分は、事故当事者双方の意見を聞いて作成されるのが普通ですが、怪我を負って病院に運ばれた場合には、一方の意見だけで作成される事も有ります。

相手が保身に走った場合には、全く事実と異なる実況見分調書が出来上がってしまう事も・・・。こんな時にドライブレコーダーの映像が有れば、裁判で証拠として提出し、事実と反する実況見分調書に対して反論出来ますね。

例えば、交差点に進入した時の信号の色や徐行の有無などを証明して、過失割合を下げる事が出来ます。

ただ実務上は、映像ではなく、映像の一部を切り取った画像を証拠として提出する事が多いようです。なぜなら、映像として提出した場合には、自分の過失が上がる証拠にもなる可能性が有るからです。ドライブレコーダーは、諸刃の剣になる事も有るって事ですね。

なお、LED式信号機は点滅して撮影される場合や色の識別ができない場合があります。

当て逃げの証拠

自動車を駐車して、用事を済ませて帰ってきたら、車に擦ったような傷が付けられていた。という「当て逃げ」体験をした事が有るでしょうか?当て逃げは物損事故なので、警察もあまり積極的に動いてくれませんし、証拠が無ければ、犯人が見つからない事が多いようです。

ここで「ドライブレコーダー」の登場です。ドライブレコーダーの中には、駐車中も監視する機能の有るドライブレコーダーが有ります。これが有れば、相手車両のナンバーが分かりますから、すぐに捕まえる事が出来るでしょう。

当たり屋対策

当たり屋は、ゆっくり動いている車に自らぶつかり、持ち物の弁償代や治療費などを騙し取ろうとします。運転手は、人を引いてしまった後ろめたさをつけこまれ、その場で示談に応じて現金を渡してしまうようです。

轢いてしまった人が当たり屋の可能性があったとしても、証拠が無ければ、警察に主張する事も出来ません。また、相手が当たり屋かどうかを立証する事は非常に困難です。

ここで役立つのが「ドライブレコーダー」です。車に自らぶつかってくる映像を抑える事が出来れば、当たり屋で有る事は簡単に立証出来ます。ドライブレコーダーの証拠能力は、当たり屋にも役に立つわけです。

しかし、一番大切なのは、当たり屋であろうが通常の事故であろうが、事故を起こしたら警察に連絡する事です。(加害者が事故現場でやるべき事

当たり屋に限らず、詐欺師は、人の弱味につけこんで、金品を騙し取ろうとします。事故を起こしてしまったという現実から逃げるのではなく、正面から向き合って事後処理をする事で、当たり屋に騙される事は減るかと思います(当たり屋自身も警察は呼んで欲しく有りません)。

また、警察に事故の届出を出さないと、自動車保険も使えませんよ。(交通事故証明書とは?

なお、当たり屋は、バックで発進する時や駐車場等から道路へ出る瞬間を狙う傾向に有るようです。このような場面では、より注意して運転するようにして下さいね。

■関連記事
ドライブレコーダーの選び方と設置位置の決め方

インズウェブ自動車保険一括見積もり
広告

専門家・FPからのコメント

専門家・FPからのコメント

橘田 恵美子

金融機関(銀行)勤務13年、AFP資格保有

あおり運転による事故と、高齢者による事故が相次いだため、ドライブレコーダーによる証拠保全は、全てのドライバーにとって有益といえます。
そんな中で、大手損保が提供する「ドライブレコーダー特約付きの自動車保険」のメリットは注目できると思います。
ドライブレコーダー特約を付ければ、事故の際は自動的に事故受付センターへ通報が届き、事故後の対処や手続きもスムーズに行う事ができるので安心です。
また、高性能なドライブレコーダーを低コストで(千円以下)で借りられるため、個人で取り付けるより割安になるメリットもあります。
安心を買う、という意味で、検討の余地のある情報だと思います。

ご参考:監修者一覧

 

広告
インズウェブ自動車保険一括見積もり
車査定

自分の自動車保険を把握!『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ

合わせて読みたい!「自分の自動車保険を把握する重要性『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ!」

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

自分のニーズにあった『最安の保険会社』を簡単に見つけたい方はこちらをチェック!

『車の一括査定』提携300社以上から車を一番高く売る!無料で手間なく愛車を一括査定!

様々なところに車の査定をしても、毎回同じような点を入力したり、問い合わせるだけで結構な手間がかかるのは事実です。

懇意にしている会社があれば、そこを使用するのも良いでしょう!ただ合理的に算出して欲しい方は300社以上の企業から、見積もりを貰い、一番高いところに売る!もしくは、ある程度売却する会社を絞るのが良いでしょう。

有名店から地域密着専門店まで網羅しているので、一度ぜひ試して見て下さい。

利用実績450万人以上!複数社(提携社数300社以上)に一括査定!比較・分析して、賢く売却!

事前にチェックしておきたい「自動車保険情報」

  1. 独自分析!【2023年】自動車保険おすすめランキング
  2. 【専門家監修】煽り運転に自動車保険は適用される?煽り運転に対応するおすすめ自動車保険・ドライブレコーダーは?
  3. 【専門家・FP監修】コロナ化で外出激減!自動車保険を見直す?見直さない?
  4. 【FP・専門家監修(コメント)】『2021年版』どの燃料が安い?エコカーの制度・普及状況は?水素自動車・電気自動車・ガソリン車の最新状況について
  5. 【FP・専門家監修(コメント)】増加するウーバーイーツ配達員!知って備える⁉賠償や怪我の補償
  6. 【FP・専門家監修(コメント)】楽天損保の自動車保険!口コミ・評判・サービス概要・特徴について
  7. 【専門家の見解】雹や水没で被害!台風などの自然災害で自動車保険は適用される?
  8. 【専門家監修】車両料率クラスとは?2020年改定!自動車保険の型式別料率クラスの仕組み
  9. 【FP監修(専門家監修)】自動運転の事故の責任は誰?『自動運転』と『自動車保険』
  10. 【専門家監修】データ分析!高齢者事故の原因と時間帯は?必要なおすすめ自動車保険を解説
  11. 自動車盗難対策!盗難で自動車保険はいくら支払われる?自動車盗難の最新傾向と盗難対策をご紹介

乗りたい車はこれ!様々な車の情報をチェックするなら「車情報ラウンジ Car Lounge 」

出典:車情報ラウンジ「Car Lounge」

様々な車のモデル、新車情報や人気車種の情報が満載!中古車情報や車のお役立ち情報も沢山掲載されています。気になる車や様々な情報をチェックしたいなら、車情報ラウンジ「Car Lounge」をチェックしてみましょう!