実損填補型保険とは?

(この記事は約 4 分で読めます。)

実損てん補型の保険とは、その名の通り、自動車事故で被った損害をそっくりそのまま支払ってくれる保険の事を言います。

もちろん、保険会社各社の保険内容によって、どのようなものが保険金の支払対象になるかは変わりますので、オプション内容や約款を注意深く読み込む必要があります。また、実損てん補型と言っても、限度額を設定していれば、限度額までの金額しか貰えません。

車査定

実損てん補型保険のどこが凄い?

自動車保険の場合、対人賠償にせよ対物賠償にせよ、基本的には契約保険金額の範囲内で損害額が推定されて支払われますので、実損てん補型の保険と言えます。対人・対物賠償の他に、自動車保険の中でも必須の保険として挙げられている「人身傷害補償保険」も実損てん補型の保険です。

これって実は凄いんです。普通、傷害保険と言えば定額保険の事を指します。定額保険とは「偶然や突発的な事故によって被害を被った場合に、一定の保険金額が支払われる保険」の事です。

つまり、契約保険金額が100万円だったら100万円がそのまま支払われるタイプの保険が定額保険です。なので、同じような事故で有ったとしても

Aさんの契約保険金額:300万
Bさんの契約保険金額:500万

であれば、AさんとBさんが受け取れる保険金額には200万円の差が必ず発生します。

しかし、自動車保険の人身傷害補償保険は、実損てん補型の傷害保険ですから、支払われる保険金の額は「実損」です。人身傷害補償保険の受取保険金額の算定方法に関しては、下記記事を参考にして下さい。

人身傷害補償保険の損害額計算例と加害者の保険との関係

定額型の傷害保険とは違って、実際に被った被害額で支払ってくれるのですから、頼もしいですね。任意保険契約時には、必ず人身傷害保険を付帯するようにしましょう。

インズウェブ自動車保険一括見積もり
広告

補足-比例てん補型保険とは-

実損てん補型保険と比較されるものとして「比例填補型の保険」が有ります。

比例てん補型保険は、被った損害のうち、契約時に保険会社との間で定めた割合分の損害額を保険金として負担してくれる保険です。もちろん保険金額も設定しますよ。

一番分かりやすいのが、自動車保険の「車両保険」です。例えば、貴方が一生懸命お金を貯めて、昔からの夢だったベンツのSクラスを1,000万円で購入したとしましょう。(あっSクラスとか買ったこと無いので金額は適当ですwww)

仮に、このベンツに対して500万円の車両保険しか掛けていなかったとしたら、全損認定されたとしても500万円しか支払われませんね。この500万/1000万円=50%の状態を比例てん補型保険と言います。

広告

コラム-みんなの体験談抜粋

今回の体験談は、代理店を通して車の保険をかけている方の体験談です。なぜ代理店を利用しているのか?について書いてくれています。

自動車メーカーの販売店が代理店として保険契約してくれています

自動車保険に限らず「保険」でトクをしようと思うな!、と以前生命保険会社の方から聞きました。

そもそも「保険」は「お守り」だから保険料払って損した!くらいの気持ちで加入して、いざというときの安心を買うものなのだと言われて、妙に納得した記憶があります。

私は車を新車で購入した際に、自動車メーカーの販売店が代理店となっている国内大手の自動車保険に加入しました。その際には対人、対物賠償保険の金額が一番重視するところでした。

事故の際に、金銭的にはもちろん精神的なダメージが一番大きいのが「人身事故」だと思うので、これだけは最大限の保険料を払って加入せねばと思っていたからです。

そして、それにかかわる示談交渉特約や弁護士費用特約もつけたくらい、対人事故の部分に関しては、高額であろうとも自分が納得できる賠償金額を補償してくれる保険料を支払っています。

毎年、自動車保険の更新時期になると契約更新のお知らせをいただくのですが、その時にいつも思い出すのが「ネットでもっと保険料が安い自動車保険あったな。よく調べておけばよかった!」ということです。

最近は、ネットで申し込むと割引を受けられるサービスがあったり、保険料自体も安く設定できたりと、さまざまなタイプのリーズナブルな保険が出ているようですね。

では、なぜ毎年同じことを繰り返しつつ、なおも高い保険料を払い続けて現在の自動車保険を更新し続けているのか?

やはり、ひとつには、万一の事故の際に車の修理と保険の手続きやいろいろな手配を自動車を購入した販売店1カ所でおこなってくれる事への期待と安心が大きいと思います。

事故の際に、警察などにも行って、その後自動車の修理はこちら、保険はあちらで手続き、とすべてが煩雑になることは避けたいと思っています。

そのため、多少高い保険料も安心料だと思って支払いを続けていれば、保険料が少し高い事くらいはそれほど苦では有りません。契約も更新し続けているので、現在では等級が上がって保険料も若干下がっているので、負担も軽くなってきていますしね。

そんな私ですが、万一の大きな事故にも遭わず、おかげさまで無事に現在に至っております。が、実は、現在の車が新車で納車された翌日に、開院前の病院の立て看板に後部をぶつけてしまいました。

本当にショックで、車の修理を依頼する気も起きないほどに落ち込み続けていたのですが、トランクが開かなくなってしまっていたので、家族に文句を言われてようやく修理を依頼した次第です。

その際に自動車の引き取り修理、点検、納車と保険請求の手続きを自動車の販売店が、すべて行ってくれたので、とても助かりました。これが大きな事故だったら、もっと精神的に余裕もなく、大変な混乱をきたしていたと思います。

車のへこみやトランクの修理くらいだったら自分のお金でなんとかなっても、損害賠償となると額が大きくなり、個人ではとても払いきれないことも多いでしょう。

万一の際の金銭的、精神的なよりどころとして、自動車保険は絶対必要だと言えます。

もっと色々な体験談を読みたい方は下記より。

⇒「みんなの自動車保険体験談カテゴリーへ

広告
インズウェブ自動車保険一括見積もり
車査定

自分の自動車保険を把握!『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ

合わせて読みたい!「自分の自動車保険を把握する重要性『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ!」

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

自分のニーズにあった『最安の保険会社』を簡単に見つけたい方はこちらをチェック!

『車の一括査定』提携300社以上から車を一番高く売る!無料で手間なく愛車を一括査定!

様々なところに車の査定をしても、毎回同じような点を入力したり、問い合わせるだけで結構な手間がかかるのは事実です。

懇意にしている会社があれば、そこを使用するのも良いでしょう!ただ合理的に算出して欲しい方は300社以上の企業から、見積もりを貰い、一番高いところに売る!もしくは、ある程度売却する会社を絞るのが良いでしょう。

有名店から地域密着専門店まで網羅しているので、一度ぜひ試して見て下さい。

利用実績450万人以上!複数社(提携社数300社以上)に一括査定!比較・分析して、賢く売却!

事前にチェックしておきたい「自動車保険情報」

  1. 独自分析!【2023年】自動車保険おすすめランキング
  2. 【専門家監修】煽り運転に自動車保険は適用される?煽り運転に対応するおすすめ自動車保険・ドライブレコーダーは?
  3. 【専門家・FP監修】コロナ化で外出激減!自動車保険を見直す?見直さない?
  4. 【FP・専門家監修(コメント)】『2021年版』どの燃料が安い?エコカーの制度・普及状況は?水素自動車・電気自動車・ガソリン車の最新状況について
  5. 【FP・専門家監修(コメント)】増加するウーバーイーツ配達員!知って備える⁉賠償や怪我の補償
  6. 【FP・専門家監修(コメント)】楽天損保の自動車保険!口コミ・評判・サービス概要・特徴について
  7. 【専門家の見解】雹や水没で被害!台風などの自然災害で自動車保険は適用される?
  8. 【専門家監修】車両料率クラスとは?2020年改定!自動車保険の型式別料率クラスの仕組み
  9. 【FP監修(専門家監修)】自動運転の事故の責任は誰?『自動運転』と『自動車保険』
  10. 【専門家監修】データ分析!高齢者事故の原因と時間帯は?必要なおすすめ自動車保険を解説
  11. 自動車盗難対策!盗難で自動車保険はいくら支払われる?自動車盗難の最新傾向と盗難対策をご紹介

乗りたい車はこれ!様々な車の情報をチェックするなら「車情報ラウンジ Car Lounge 」

出典:車情報ラウンジ「Car Lounge」

様々な車のモデル、新車情報や人気車種の情報が満載!中古車情報や車のお役立ち情報も沢山掲載されています。気になる車や様々な情報をチェックしたいなら、車情報ラウンジ「Car Lounge」をチェックしてみましょう!

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする