Sponsored link

スズキ スイフトの自動車保険料はいくら?保険会社から見積りを取ってみた(60歳代・女性)

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

スイフト

(出典:favors)

スズキのスイフトは、ヨーロッパのコンパクトカーをも凌駕する走行性能を持つプチバンです。

欠点が少なく、居住性や実用性に優れている事から国内でも人気が根強いです。

スイフトは元々若い人に人気でしたが、最近は年配の方からのウケも良くなって来ているので、今回は子育ても終わってゆったり生活を送る60代女性を前提として、保険料の見積りを取ってみました。

◾️Sponsored Link

見積もりの前提条件

今回の自動車保険の見積もりは、以下の様な前提条件で実施しています。

なお、見積りに利用した保険会社は、ソニー損保チューリッヒ三井ダイレクト損保の3社です。

■見積もりした車種について

  • 車両・・・スズキ スイフト(グレードXL、2015年11月発売モデル)
  • 初度登録年月・・・2015年12月
  • ナンバー・・・5ナンバー
  • 型式・・・DBA-ZD72S型

■記名被保険者等について
  • 記名被保険者・・・64歳女性
  • 家族構成・・・本人・夫(65歳)
  • 運転免許保有者・・・本人・夫
  • 住所・・・広島

■自動車保険の内容について

  • 等級・・・20等級
  • 事故有係数適用期間・・・0年
  • 使用目的・・・日常・レジャー
  • 免許の色・・・ゴールド
  • 運転者の範囲・・・本人・夫
  • 車両保険・・・一般車両保険190万円(5-10)
  • 予想年間走行距離・・・5,000キロ~10,000キロ
  • 対人賠償保険・・・無制限
  • 対物賠償保険・・・無制限
  • 搭乗者傷害保険・・・1,000万円
  • 人身傷害保険・・・3,000万円(車内外補償タイプ)
  • 付帯した特約・・・弁護士費用特約
  • 自動付帯される特約・・・自損事故、無保険車傷害特約

◾️Sponsored Link
インズウェブ自動車保険一括見積もり
sponsored link

スズキ スイフトの保険料は?

今回は、「子供も独立をしてこれからは夫婦でゆったりと過ごしたいと思っている家庭」を前提として保険料の見積りを取ってみました。

結果は以下の通りでした。

会社名保険料
三井ダイレクト損保46,660円
チューリッヒ49,410円
ソニー生命55,620円

三井ダイレクト損保が一番安いという結果になりましたね。

今回は、発売後間もない車種なので各社で新車割引の対象となっています。

また、夫婦のみで年齢も60歳を超えているため、運転者範囲を夫婦限定で年齢も35歳以上の設定に出来るので、低い保険料を実現することが可能です。

一方で、新しい車なので車両保険も十分に設定しており、結果的に20等級ですが5万円前後という保険料になりました。

ちなみに前提となった女性は、元々ゴールド免許で等級も最高の20でしたが、前年に不運にも対物事故を起こし翌年3等級ダウンのペナルティを受けていた場合、保険料はどの様な影響が出るでしょうか。

見積りを取り直してみました。

会社名保険料
三井ダイレクト損保73,560円
チューリッヒ82,490円
ソニー生命89,750円

等級は17に下がってしまうので、保険料は一気に上昇しましたね。

概ね3万円前後のアップですが、中でもソニー生命は3万5千円近くも上がってしまいました。

1度の事故で3年間は保険料が高くなってしまいますし、次の免許更新時にゴールド免許ではなくなってしまいます。

万全の注意を払っていたとしても交通事故は避けられるとは限らないですが、安全運転は常に心がけたいですね。

【参考】スイフトの特徴点

ここでは、スイフトの抑えておきたい特徴をピックアップして解説していきます。

さすがはグローバルカー!

スイフトは日本だけでなく、むしろ世界をターゲットにした展開をしています。

世界で認められている車というだけあって、走行性能のレベルは高いです。

1.2Lエンジンでも低回転域からの力強い加速が可能で、スムーズなドライブが楽しめます。

安定性やハンドリングの正確性などの点については、国産のコンパクトカーの中ではトップクラスとも言えるでしょう。

ちなみに、スイフトはヨーロッパで人気が強いですが、イタリアではSAMURAI DESIGNという名前で販売されるなど、特に人気がありMINIなどにも匹敵する勢いの様です。

Sponsored link

運転はし易いが視界は△

コンパクトな車両サイズなので車両感覚は掴み易く、スイッチ類も機能毎に考えられた配置をしているので運転の妨げになりません。

走っても曲がっても止まっても、自分が車を操っているという感覚が味わえる楽しい車ですね。

但し、リヤサイドのウインドウは小さめなので斜め後方は見にくいです。

視界以外では、特に欠点らしい欠点は見当たらないですね。

エコ技術がフル稼働!

スイフトは、デュアルジェットエンジンによりパワフルな走りと低燃費を実現しています。

また、エネチャージにより減速エネルギーで発電したり、新アイドリングストップ機構も採用されていることから、エコ技術はトップレベルといえます。

燃費性能もカタログ燃費26.4kmLとガソリン車としては十分満足出来るレベルですね。

エコカー減税の対象にもなっているので経済性の面でも申し分ありません。

インズウェブ自動車保険一括見積もり
自動車保険見積もり

【簡単!個別見積もり】

ある程度、自身で保険会社が絞られている方は、個別に見積もりしていく事も個別の内容把握や対応が少なくなるので、オススメです。

自身である程度、保険会社が絞られている方は『個別見積もり』もオススメでしょう。

  1. 【個別見積もり】ソニー損保
  2. 【個別見積もり】おとなの自動車保険
  3. 【個別見積もり】楽天損保
  4. 【個別見積もり】アクサダイレクト
  5. 【個別見積もり】チューリッヒ

まだ自身のニーズや年齢・家族構成など、保険会社を絞りきれてない方には一括見積もりで自分に合った保険会社を見つけることが重要です。一度試してみましょう。

【ダイレクト型ランキング1位】

「保険料の安さ」「事故対応の満足度」「ロードサービスの充実度」など全ての項目を総合的に勘案した自動車保険会社の総合ランキング(独自分析)でトップに位置するソニー損保

【独自分析!名前の通り「50代以降」や「子育て世代」にお勧め】

「保険料の安さ」「事故対応の満足度」「ロードサービスの充実度」など全ての項目を総合的に勘案した自動車保険会社の総合ランキング(独自分析)でソニー損保と共に、トップに君臨するSOMPOダイレクト(おとなの自動車保険)

【楽天経済圏の方にオススメ!楽天損保】

最大のポイントは自動車保険料の支払いで「楽天ポイント」を貯められる点。『楽天カード』での自動車保険支払いの場合、楽天ポイントが、なんと『3倍』貯まります。100円で1ポイントが貯まるので、保険料月50,000円の場合、1000ポイントが貯まります。さらに自動車保険料を楽天カードで支払った場合、プラスで500ポイント貯まるので、月1,500ポイントの楽天ポイントが獲得でき、1ポイント1円で使用可能です。

【サービスと保険料で人気「アクサダイレクト」】

インターネット割引では、ウェブサイトで見積もりをした場合、条件達成で最大2万円のインターネット割引が適用可能に!また無事故の年数が長ければ長いほどお得になる20等級継続割引では、条件の達成で「1年目」「2年目」「3年目」「4年目以降」の4区分された割引が適用されます。

またアクサダイレクトでは、必要に応じて面談担当者が自宅を訪問して説明するAXAフィールドサービスを展開。事故時に電話だけのやり取りだけでは不安な方でも、対面でやり取りをすることにより、安心して手続きを進めることが可能です。

まだ自身のニーズや年齢・家族構成など、保険会社を絞りきれてない方には一括見積もりで自分に合った保険会社を見つけることが重要です。一度試してみましょう。

『自動車保険』を比較・分析・賢く選ぶ

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

最新Newsを『X』で確認!『X』開始しました

関連記事をチェックする

  1. トヨタヴィッツ
    トヨタ ヴィッツの自動車保険はどこがお得?保険料の見積もり結果(33歳・女性)を発表!
  2. ヴェルファイア
    ヴェルファイアの任意保険料相場はいくら?年代別でも調べてみた!
  3. デイズ
    保険料はいくら?日産デイズの自動車保険・任意保険の見積もり相場
  4. すバルフォレスター
    スバル フォレスターの保険料はいくら?【30代独身男性の場合】
  5. ダイハツムーヴ
    ダイハツムーヴの自動車保険料見積もり結果
  6. ノート
    日産 NOTE(ノート)の保険料見積もりをしてみました(29歳・独身女性のケース)
  7. ホンダのフィット
    【安い?】ホンダ フィット 年代別自動車保険料の相場・試算結果
  8. プリウスの保険料は高いor安い?年代別の任意保険料相場を紹介。

【Car Lounge】車情報サイト

車情報サイト「Car Lounge」

様々な車のモデル、新車情報や人気車種の情報が満載!中古車情報や車のお役立ち情報も沢山掲載されています。

気になる車や様々な情報をチェックしたい方、車情報サイト【Car Lounge】もチェックして下さい!