【最新版】トヨタ アクアの自動車保険の保険料はいくら?年齢別相場も!

(この記事は約 10 分で読めます。)

トヨタアクア(出典:トヨタ公式サイト)

トヨタのアクアは2017年1月~12月の累計新車販売台数第3位(普通車のみ)にランクインした人気車種です。

外観もスタイリッシュになりましたし、燃費も34.4~38.0km/Lと非常に良いので人気になるのも頷けます。

で、気になるのがやっぱり”アクアの保険料”ですよね。

トヨタのアクアの自動車保険の保険料はいくらぐらいだろう?

と考えている人は多いでしょう。

今回は、そんなアクアの「自動車保険料」について紹介します。

本文に移る前に保険料見積結果の概要をまとめています。

まずは下表で概要を把握し、本文をチェックしてくださいね。

■【アクア】保険料相場一覧表2017

・保険会社別保険料

自動車保険保険料
(一括払い)
保険料
(分割払い)
アクサダイレクト74,930円月間:6,740円
合計:80,880円
三井ダイレクト87,260円月間:7,850円
合計:94,200円
東京海上日動109,100円月間:9,550円
合計:114,600円

・車両保険の有無別保険料

車両保険保険料
(一括払い)
保険料
(分割払い)
一般タイプ74,930円月間:6,740円
合計:80,880円
エコノミータイプ56,660円月間:5,100円
合計:61,200円
付帯無し41,200円月間:3,710円
合計:44,520円

・年代・年齢別保険料

年代
(年齢・等級)
保険料
(一括払い)
保険料
(分割払い)
20代
(26歳・9)
70,520円月間:6,350円
合計:76,200円
30代
(31歳・13)
53,760円月間:4,840円
合計:58,080円
40代
(46歳・17)
50,960円月間:4,590円
合計:55,080円
50代
(57歳・20)
42,580円月間:3,830円
合計:45,960円
60代
(63歳・20)
44,240円月間:3,980円
合計:47,760円

:自動車保険の保険料は、契約内容(補償・年齢等)によって異なります。

当記事で紹介している保険料についても同様の事が言えますので、あくまで参考としてご利用ください。

【3社比較】トヨタ アクアの保険料はいくら?【43歳男性・18等級】

トヨターアクア
(出典:Images of Toyota Aqua 2012 -favcars)

まずは、トヨタアクアの保険料を東京海上日動三井ダイレクト損保アクサダイレクトの3社で比較した結果を見ていきます。

見積もり対象者は「43歳・既婚男性・18等級」です。(前提条件は後述)

さっそく保険料の見積シミュレーション結果を見てみましょう。

自動車保険保険料
(一括払い)
保険料
(分割払い)
アクサダイレクト74,930円月間:6,740円
合計:80,880円
三井ダイレクト87,260円月間:7,850円
合計:94,200円
東京海上日動109,100円月間:9,550円
合計:114,600円

3社の中で一番保険料が安くなったのはアクサダイレクトでした。

2位に三井ダイレクト、3位に東京海上日動という結果に。

3位の東京海上日動のアクアの保険料は少し高いですね。

東京海上日動は”代理店型自動車保険”の代表格みたいな会社ですからコストがかかるぶん、どうしても保険料は高くなってしまいます。

一方で、アクサと三井は共に会社名の中に”ダイレクト”という文言が含まれていることから分かるように、通販型自動車保険です

。通販型自動車保険の最大の魅力は“保険料の安さ”ですから、当然の結果と言えますね。

今回の見積シュミレーションの前提条件がこちら。

以下本文でも試算結果を紹介していきますが、断りがない限り下記前提条件を利用しているものと考えて下さい。

■見積もりした車種について

  • 車両・・・トヨタ アクア(2014年12月発売モデル)
  • ディーラーオプション・・・イモビライザー
  • ナンバー・・・5ナンバー
  • 型式・・・DAA-NHP10型

■記名被保険者等について
  • 記名被保険者・・・43歳既婚男性
  • 家族構成・・・妻40歳、子供2人(いずれも同居の21歳大学生、17歳高校生)
  • 運転免許保有者・・・夫、妻、大学生の子供
  • 住所・・・兵庫県

■自動車保険の内容について

  • 等級・・・18等級
  • 事故有係数適用期間・・・0年
  • 使用目的・・・通勤通学使用
  • 免許の色・・・ゴールド
  • 運転者の範囲・・・家族(妻と子)
  • 車両保険・・・一般条件で205万円(免責金額5万-10万)
  • 予想年間走行距離・・・7,000~8,000キロ *1
  • 対人賠償保険・・・無制限
  • 対物賠償保険・・・無制限
  • 搭乗者傷害保険・・・無し
  • 人身傷害保険・・・3,000万円(車内外補償タイプ)
  • 付帯した特約・・・対物超過修理費用特約、弁護士費用特約
  • 自動付帯される特約・・・他車運転特約、無保険車傷害特約

*1 予想年間走行距離を自動車保険料に反映させているのは3社のうちではアクサダイレクトのみ

インズウェブ自動車保険一括見積もり

車両保険の有無でアクアの保険料を比較した結果

車と電卓

続いて紹介するのは「車両保険」に関する保険料です。

車両保険には「一般タイプ」「エコノミータイプ(限定タイプ)」「付帯なし」の3つの選択肢があります。

この3つのパターンの保険料について紹介したいと思います。

通常、車両保険を付けるか付けないかで2倍程度保険料が変わってきますが、アクアの場合はどうなるでしょうか。

前提条件はさきほどと同じ物を使用し、保険料が一番安かったアクサダイレクトで見積もりを取っています。

車両保険保険料
(一括払い)
保険料
(分割払い)
一般タイプ74,930円月間:6,740円
合計:80,880円
エコノミータイプ56,660円月間:5,100円
合計:61,200円
付帯無し41,200円月間:3,710円
合計:44,520円

2倍とまでは行きませんが、付帯なしの場合と比べると3.4万円程度保険料に差が発生しています。

「アクアの保険料が高い!」と感じている人は、少しギャンブルにはなりますが、車両保険付帯なしも選択肢に入れるのが良いかもしれません。

ただし、車両保険のタイプ選択については注意点があります。

それはズバリ「車両保険の補償範囲」です。

どういった事故が補償されて、どういった事故が補償されないのか、タイプを選択する前に必ず確認するようにしてください。

 

合わせて読みたい

車両保険とは~一般型とエコノミー型で補償範囲が違います

 

赤い車

一つアドバイスをするとすれば、新車で購入したのであれば「一般タイプの車両保険を付保する」の一択が良いでしょう。

アクアの本体価格は200万円前後なので高級車とは言えませんが、それでも200万円は大金です。

車が大破した場合に、全額自腹で払えるのか?というと厳しいですよね。

車両価値が比較的高めに推移する新車購入後~3年目くらいまでは最低でも車両保険を付けておきたいところです。

 

車両保険の設定価格は高めがベスト!理由は?

「車両保険金額」には一定の幅が設けられているので「いくらにすれば良いのか?」と悩みますよね。

 

合わせて読みたい

車両保険の保険金額の決め方・設定方法

 

アクアのグレード「S」だと、新車の場合、メーカー希望小売価格が約190万円ですから、車両保険金額は170万円~250万円の中から決定する事になります(金額の幅は保険会社によって異なります)。

疑問を感じるドライバー

「保険料」及び「補償」観点から考えると、上記例で言えば「200万円以上」に設定(購入金額より高めに設定)するのがベストです。

なぜなら、高めの金額で契約しても保険料はあまり高くならず、また、修理をする際に保険金が不足する事態を避ける事ができるからです。

実際に車両保険金額によってどれだけ保険料が変化するのかを確かめてみましょう(見積条件はさきほどと同一です)。

  • 車両保険金額185万円・・・74,210円
  • 車両保険金額205万円・・・74,930円
  • 車両保険金額225万円・・・76,090円

車両保険金額に40万円の差をつけても保険料の差額は約1,800円です。

付保金額はケチらずに設定しましょう。

車両保険関連で保険料を節約したいと考えるのであれば「免責金額の設定」によって節約するのが一番賢い手段です。

少額の修理費に対して毎回保険を使っていると翌年度以降の保険料がバカになりませんからね。

ケチる部分・ケチらない部分にメリハリを付けて保険を組みたてていきましょう!

 

Advertisement

アクアの年代別保険料~20代・30代・40代・50代・60代で試算してみた!

年齢層別に並んだ男性

自動車保険には「年齢条件」及び「年齢料率区分」があり、記名被保険者及び補償対象者の年齢によって計算される保険料が異なります。

従って”年齢”によって保険料は大幅に変わります。

そこで、トヨタアクアについても年代別の保険料を紹介しておきたいと思います。

なお、年齢と等級及び運転者の範囲(家族⇒夫婦)以外の見積条件はさきほどと同じ物を使用し、アクサダイレクトで見積もりを取っています。

年代
(年齢・等級)
保険料
(一括払い)
保険料
(分割払い)
20代
(26歳・9)
70,520円月間:6,350円
合計:76,200円
30代
(31歳・13)
53,760円月間:4,840円
合計:58,080円
40代
(46歳・17)
50,960円月間:4,590円
合計:55,080円
50代
(57歳・20)
42,580円月間:3,830円
合計:45,960円
60代
(63歳・20)
44,240円月間:3,980円
合計:47,760円

30代以上の方であれば、おおむね年間5万円程度の保険料なので何とかなりそうですね。

表には含めていませんが、10代の方だと年間で20万~30万円程度はかかると思うので、10代の方はこちらの参考記事「10代の高い保険料を安くする方法」などをチェックして保険料の節約に努めてもらえればと思います。

もちろん、等級やその他の見積条件との兼ね合いによって保険料は変化するので、上記保険料がアクアの年代別相場とは言えませんが、目安として参考にしていただけたらと思います。

 

【参考】アクアの車両料率クラス一覧

同じアクアでも型式が違えば車両料率クラスの違いにより、全く同じ条件で自動車保険を契約しても保険料が変わってきます。

そこで、最新モデルのアクアの車両料率クラスがどのように設定されているのか見てみましょう。

型式車両料率クラス
(対人・対物・車両・人身)
NHP105・5・4・4
NHP10H4・4・4・4

なお、車両料率クラスは毎年見直しが行われます。

上記の数値は2017年に適用されているものです。

現在、アクアには2つの型式が設定されています。

この2つの型式を比較すると、NHP10のほうが「対人・対物」の数値が大きくなっています。

そのため、同一条件で自動車保険を契約した場合、NHP10の方が保険料が高くなります。

トヨタアクア「クロスオーバー」(出典:トヨタ公式サイト

実際に保険料を型式毎に見積もってみましょう(その他の条件はさきほどと同一です)。

  • NHP10・・・74,930円
  • NHP10H・・・68,910円

やはり型式NHP10の保険料が高くなりました。

今回の場合だとその違いは約6,000円です。

もしアクアの購入を検討しているなら、その他の候補車両、おそらくフィットやデミオなどの車両料率クラスを見て、ランニングコストである保険料も比較してみると良いでしょう。

 

合わせて読みたい

ホンダ フィットの保険料はいくら?自動車保険別・年代別の相場を紹介!

 

マツダ デミオの保険料はいくら?自動車保険別・年代別の相場を紹介!

 

Advertisement

【参考】保険料に好影響を与えるアクアの特徴

グレードや価格、インテリアなど気になるアクアの特徴が有ると思いますが、ここでは自動車保険の保険料に好影響を与えるアクアの特徴に絞って紹介したいと思います。

その特徴が以下の2つです。

  • ハイブリッドカーである事
  • 「Toyota Safety Sense C」搭載車である事
Advertisement

ハイブリッド車だからエコカー割引の対象

周知の事実だと思いますが、アクアはハイブリッドカーです。

実は、自動車保険にはハイブリッドカーを対象に保険料割引制度が有ります。

それが「エコカー割引」です。

もちろんアクアもこの割引の対象です。

ハイブリッドカーというだけで割引を受けられるんですから嬉しい制度ですよね。

ハイブリッドカー

割引される保険料は、定率・定額など保険会社によって異なります。

ただし、注意して欲しいのは、割引期間(初度登録年月からの期間)を「13ヶ月」と短く設定している保険会社が多い点です。

その他にも、ソニー損保では電気自動車のみが対象となっている点も注意が必要です。

これら保険会社のエコカー割引の違いについては以下の記事でまとめているので気になる人は是非読んでみてくださいね。

 

合わせて読みたい

自動車保険毎のエコカー割引の対象車種(電気・ハイブリッド車等)と割引率まとめ

 

エコカー割引を採用している保険会社と契約すれば、アクアの保険料が最も安くなるわけではありませんが、1つ特徴として覚えておきましょう。

アクアは「Toyota Safety Sense C」搭載車

アクアには「Toyota Safety sense C」が搭載されています。

「Toyota Safety sense C」とは、以下の3つの機能の事です。

  • プリクラッシュセーフティシステム
  • レーンディパーチャーアラート
  • オートマチックハイビーム

:グレードSとLでは、「Toyota Safety sense C」がメーカーオプションとなっています。

こららの安全性能によって、未然に防止される事故が増え、車両料率クラスが低下し、保険料が安くなる可能性があります。

自動ブレーキ

また、アクアの型式「NHP10H」は2017年に発売されているので、2018年から導入される「自動ブレーキ割引」の対象車種となります。

割引率は9%なので、保険料に与えるインパクトはけっこう大きいです。

なお、もう1つの型式「NHP10」は発売から3年以上経過しているので、自動ブレーキ割引の対象ではありません(車両料率クラスに反映)。

 

合わせて読みたい

自動ブレーキ割引の保険料への影響と導入スケジュール

 

Advertisement

【まとめ】アクアの保険料を安くしたいなら見積・比較を!

アクアの保険料について、色々と見積もってきました。

  • 自動車保険別・・・74,930円~109,100円
  • 車両保険別・・・41,200円~74,930円
  • 年代別・・・42,580円~70,520円

この事からも分かるように、契約する車種を「アクア」と固定しても、年齢・補償内容などによって保険料は大きく違ってきます。

そのため、今回紹介した保険料はあくまで目安として利用していただいて、実際に自動車保険を契約する際は、あなたの条件で保険料がどれくらいになるのかを見積もるようにしてください。

Advertisement
インズウェブ自動車保険一括見積もり
車査定

【人気各社に個別見積もり】

ある程度、自身で保険会社が絞られている方は、個別に見積もりしていく事も個別の内容把握や対応が少なくなるので、オススメです。

気になる自動車保険会社だけに無料で個別見積もり!

自身の状況を反映させ、大まかな契約概要を把握する

自身である程度、保険会社が絞られている方は『個別見積もり』もオススメでしょう。

  1. 【個別見積もり】ソニー損保
  2. 【個別見積もり】セゾン自動車火災保険(おとなの自動車保険)
  3. 【個別見積もり】楽天損保
  4. 【個別見積もり】アクサダイレクト
  5. 【個別見積もり】チューリッヒ

まだ自身のニーズや年齢・家族構成など、保険会社を絞りきれてない方には一括見積もりで自分に合った保険会社を見つけることが重要です。一度試してみましょう。

【独自分析!2024年ダイレクト型ランキング1位】

「保険料の安さ」「事故対応の満足度」「ロードサービスの充実度」など全ての項目を総合的に勘案した自動車保険会社の2024年総合ランキング(独自分析)でトップに位置するソニー損保

【独自分析!名前の通り「50代以降」や「子育て世代」にお勧め】

「保険料の安さ」「事故対応の満足度」「ロードサービスの充実度」など全ての項目を総合的に勘案した自動車保険会社の2024年総合ランキング(独自分析)でソニー損保と共に、トップに君臨するセゾン自動車保険(おとなの自動車保険)

【楽天経済圏の方にオススメ!楽天損保】

最大のポイントは自動車保険料の支払いで「楽天ポイント」を貯められる点でしょう。『楽天カード』での自動車保険支払いの場合、楽天ポイントが、なんと『3倍』貯まります。100円で1ポイントが貯まるので、保険料月50,000円の場合、1000ポイントが貯まります。さらに自動車保険料を楽天カードで支払った場合、プラスで500ポイント貯まるので、月1,500ポイントの楽天ポイントが獲得でき、1ポイント1円で使用可能です。

【サービスと保険料で人気「アクサダイレクト」】

インターネット割引では、ウェブサイトで見積もりをした場合、条件達成で最大2万円のインターネット割引が適用可能に!また無事故の年数が長ければ長いほどお得になる20等級継続割引では、条件の達成で「1年目」「2年目」「3年目」「4年目以降」の4区分された割引が適用されます。

またアクサダイレクトでは、必要に応じて面談担当者が自宅を訪問して説明するAXAフィールドサービスを展開。事故時に電話だけのやり取りだけでは不安な方でも、対面でやり取りをすることにより、安心して手続きを進めることが可能です。

まだ自身のニーズや年齢・家族構成など、保険会社を絞りきれてない方には一括見積もりで自分に合った保険会社を見つけることが重要です。一度試してみましょう。

『自動車保険』を比較・分析・賢く選ぶ

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

愛車の価値を把握!無料一括査定

自分の愛車の「下取り価値」や「目線」も分からずに売却や交渉をすると損してしまいます!

高値で売るには、あなたの車がほしい買取店を見つける事も重要です。高い値段で車を買い取ってもらうには、今まさに「あなたの車を欲しい買取店」を見つける作業が重要なポイントの一つです。

そのためには、結果的にできるだけ多くの買取店から査定を受けることが重要でしょう

オンライン一括査定を行ってもすぐに売る必要はないため、とりあえず下取相場を把握するのが重要です。

事前にチェックしておきたい「自動車保険情報」

  1. 【専門家監修】独自分析!【2023年】自動車保険おすすめランキング
  2. 【専門家監修】煽り運転に自動車保険は適用される?おすすめ自動車保険・ドライブレコーダーの重要性について
  3. 【専門家監修】コロナ化で外出激減!自動車保険を見直す?見直さない?
  4. 【専門家監修】自動車にはどの燃料が一番おすすめ!?水素・電気・ガソリンを比較・分析!
  5. 【専門家監修】増加するウーバーイーツ配達員!知って備える!?賠償や怪我の補償
  6. 【専門家監修】楽天損保の自動車保険!口コミ・評判・サービス概要・特徴について
  7. 【専門家監修】雹や水没で被害!台風などの自然災害で自動車保険は適用される?
  8. 【専門家監修】車両料率クラスとは?2020年改定!自動車保険の型式別料率クラスの仕組み
  9. 【専門家監修】自動運転の事故の責任は誰?「自動運転」と「自動車保険」
  10. 【専門家監修】高齢者事故の原因と時間帯を考察!60代・70代以上におすすめの自動車保険
  11. 自動車盗難対策!盗難で自動車保険はいくら支払われる?自動車盗難の最新傾向と盗難対策をご紹介
  12. 【専門家監修】テレマティクス保険とは?メリット・デメリットを考える!

【Car Lounge】車情報サイト

車情報サイト「Car Lounge」

様々な車のモデル、新車情報や人気車種の情報が満載!中古車情報や車のお役立ち情報も沢山掲載されています。

気になる車や様々な情報をチェックしたい方、車情報サイト【Car Lounge】もチェックして下さい!

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする